雑学、雑感、切れ味鋭く、思いのままに。

Falx blog 2

「雑感、考察」 一覧

浅見光彦シリーズ

2015/03/31   -書籍, 雑感、考察

履歴書などの趣味欄に「読書」と書くと、 かなり疑惑の目で見られるらしい。 確かに本を読むというのは、なんとも無難な趣味に聞こえる。 本当に「読んでいる」のかどうかは、 見た目ではさっぱりわからない。 …

兵庫県会議員選挙

先日、自転車で町を走っていると、 ベニヤ板を白く塗った「選挙用の掲示板」が設置されていた。 あー、また選挙があるのかーと、 まだ候補者のポスターも貼られていない掲示板を見ると、 そこには「兵庫県議会議 …

鉄人28号

現在、ロボットアニメといえば、 ロボットの中にパイロットが乗り込んで、 これを操縦するものが主流だ。 ガンダムも、マジンガーも、 エヴァンゲリオンも「そう」である。 しかしロボットの中に乗り込んで操縦 …

塩昆布

2015/03/28   -歴史, 雑感、考察, 食べ物

子供のころ、イベントなどで「お汁粉」が提供された場合、 かなりの高確率で、口直しがついていた。 イベントの「お汁粉」は結構気前が良く、 ひとつのお椀の中に2つ~3つも餅を入れてくれた。 なんせ、子供は …

NHKの闇

先日、おかしな時間に眠ってしまったせいか、 真夜中にふと目が覚めてしまった。 時計を見てみると午前3時で、まだまだ外も真っ暗だ。 しかしテレビを消し忘れたまま 眠ってしまったようで、 テレビからは音と …

アサリ

2015/03/26   -動物, 雑感、考察, 食べ物

小学校のころ、学校の行事の中に「潮干狩り」があった。 毎年、水の温むころになると、 学校でバスを仕立て、新舞子の海水浴場へ向かう。 揖保郡御津町新舞子(自分の小学生当時)には、 揖保川河口の西側に広が …

岡山城〜観光編

2015/03/25   -歴史, 雑感、考察

前回、岡山城の歴史と構造について書いた。 今回はいち観光客目線で、 岡山城とその周辺について書いていく。 3月某日。 城巡りを趣味としている友人に付き合って、 岡山城を見に行った。 岡山城は岡山市の中 …

「大和」の写真

少し前の話になるが、こんなニュースがあった。 「NHK 武蔵の写真を取り違え謝罪 実は大和  視聴者指摘で発覚」 シブヤン海の海底で、 沈没している戦艦武蔵が発見されたことは、 前にここで紹介したとお …

サラダ

2015/03/22   -歴史, 雑感、考察, 食べ物

サラダというのは、不思議な料理である。 国語辞典で「サラダ」をひいてみると、 ・生野菜を主にして、油と酢、  又はマヨネーズソースで和えたもの ということになっている。 極めてシンプルな説明だが、よく …

もうひとつの「G」

日本の怪獣映画で「G」といえば、ゴジラである。 ゴジラは、日本の生み出した最初の怪獣であり、 ここから様々な怪獣映画、怪獣番組が派生した。 平成のゴジラ映画では、ゴジラに対する組織で、 「Gフォース」 …

キャラメル

2015/03/20   -歴史, 雑感、考察, 食べ物

ひと粒300m、という言葉がある。 グリコのキャラメルのキャッチフレーズである。 わかりやすく言えば、 「グリコのキャラメルをひと粒食べると、  300m走るエネルギーを得ることが出来る」 という意味 …

牛丼の価値

2015/03/18   -雑感、考察, 食べ物

「牛丼」には「貧」のイメージがある。 牛丼ファンに喧嘩を売っているつもりは無いのだが、 ここの所の「牛丼」のイメージはよくない。 自分が子供のころは、 ここまで「牛丼」のイメージは低くなかったのだが、 …

アメノヒボコ

2015/03/16   -歴史, 雑感、考察

かつて、歴史には黒の部分と、白の部分、 さらにグレーの部分がある、というようなことを書いた。 これを詳しく説明すると、 「白」の部分というのは、人の歴史である。 そんなの当たり前じゃないか、と思われる …

電子レンジ〜その3

2015/03/15   -雑感、考察

前回、前々回と、電子レンジについて、 その原理や仕組みについて書いてきた。 今回は「電子レンジ」の誕生と、 その歴史について書いていく。 前回、マイクロ波について書いた際に、 これがレーダーに使われて …

電子レンジ〜その2

2015/03/14   -雑感、考察

前回、「電子レンジ」が人類初の 「熱伝導」によらない、 調理用加熱装置であることを書いた。 「電子レンジ」の加熱の秘密は、 マイクロ波(電磁波)にあり、 これが食材の中に含まれている水分子を 振動させ …

電子レンジ〜その1

2015/03/13   -雑感、考察

「チンする」という言葉が、死語になって久しい。 正確にいえば、これには「我が家では~」という、 枕がつく。 親が電機メーカーに勤めていたためか、 自分の物心つくころには、家に「電子レンジ」があった。 …

コアラと安楽死

2015/03/12   -動物, 時事, 雑感、考察

かつて「コアラ」といえば、大変な人気者であった。 自分が子供のころの話だから、 ざっと30年以上前である。 オーストラリアから日本の動物園へと、コアラが輸入され、 一大「コアラ」ブームが起こったのであ …

ヨモギ

2015/03/11   -植物, 雑感、考察, 食べ物

「草餅」というものがある。 緑色をした餅の中に、アンコの入った和菓子である。 「緑」といっても、鮮やかな「それ」ではなく、 どこか灰色じみた、くすんだ緑色である。 この草餅の表面をよく観察してみると、 …

水仙

2015/03/08   -植物, 雑感、考察

うちの庭で、花をつける植物は多いが、 この寒い時期に、花をつけるのが「水仙」である。 ちょうど隣家との境にある、塀の真下辺りに群生しており、 雑草がほとんど無くなるこの季節において、 貴重な庭の彩りに …

飛行ポーズ

人は空を飛べない。 当たり前のことである。 もちろんこれは、「生身で」という条件がつく。 この条件を取っ払ってしまえば、 わりと人間は気軽に空を飛ぶことが出来る。 飛行機やペリコプターなどに乗ってもい …

Copyright© Falx blog 2 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.