-
猟奇虐待事件
恐ろしい事件が続いている。 1月8日。 兵庫県姫路市で、内蔵を取り除かれたネコの死骸が見つかった。 警察によると、ネコの死骸は死後4〜5日ほど経過しており、 周辺には目立った血痕がないことから、どこか …
-
にらみ鯛
昨年末のことだ。 クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬が押し迫ってきたころ、 スーパーの鮮魚コーナーに、年取り魚であるブリが並びはじめた。 そして、それに並行するようにして、鯛も並びはじめた。 ブリに関 …
-
元旦登山2019
世の中では「初日の出」というものを尊ぶ。 1年365日、太陽は毎日同じように昇っているのだが、 日本人はことさら1月1日の日の出を尊び、これを拝もうとする。 同じようなもので、年初に神社にお参りする「 …
-
雪消飯〜実践編
前回、大根を使った新たなご飯メニューということで、 「料理人季蔵捕物控」シリーズに出てきた 「雪消飯(ゆきげめし)」について書いた。 江戸時代後期に出版された「豆腐百珍」に載っている 「豆腐料理」の1 …
-
あるドラッグストアの話
2018/12/26 -雑感、考察
自分はよくドラッグストアを利用する。 そういう風に書くと、色々クスリを買ってんだなー、と思われそうだが、 自分は「薬」というものは、ほとんど買わない。 ごく稀に風邪を引いたり、頭痛になったり、腹痛を起 …
-
ウルトラマンR/B感想 25話(最終話)
半年前に始まった「ウルトラマンR/B」も、 いよいよ今回の放送で最終回となる。 2人の兄弟ウルトラマンはルーゴサイトを倒せるのか? そして番組最大の「謎」であった妹・アサヒの秘密は? それでは、今回も …
-
ジングルベル
年末が近付いてきた。 この時期、世の中はクリスマス一色に染まる。 クリスマスの後にはお正月があり、クリスマスが終わった後は 世の中はお正月一色に染まるわけだが、 面白いことに、このクリスマスが終わって …
-
消える外来魚
人間は、世界的に希少な生物を必死に増やそうとする。 大方の場合「絶滅危惧種」などというものに指定し、 目の色を変えて、その生物の存続に血道を上げるものだ。 逆に人間は、限定的な範囲内でのこととはいえ、 …
-
ウルトラマンR/B感想 23話・24話
残る所、後3話となった「ウルトラマンR/B」。 地球のみならず、宇宙にとっても厄介な存在である存在・ルーゴサイトが いよいよ地球へと到達し、ストーリーはクライマックスを迎える。 今回は23話、24話に …
-
崩れた城
先日、いつものニュースサイトを見て回っていると、 このような見出しの記事があった。 「[香川から伝えたい]築城400年、 名城の石垣は何故崩れた 実は多くの予兆、豪雨被害の丸亀城の行方」 記事 …
-
21世紀の先住民〜その2
前回、インド東部・ベンガル湾に浮かぶ孤島、 北センチネル島に暮らしているセンチネル族という先住民について書いた。 彼らは72㎢ほどの広さの、ほぼジャングルに覆われた島で暮らし、 島外の人間との接触を完 …
-
21世紀の先住民〜その1
少し前のニュースになるのだが、 1人のアメリカ人宣教師の男性が殺害される事件が起こった。 11月16日、インド東部北センチネル島に1人の男性が上陸した。 男性はアメリカ人宣教師で、どうやらこの島で暮ら …
-
ブリ
肉と魚において、その「脂」の扱いには大きな差がある。 肉の「脂」は、不健康の代名詞である。 大方の人間の感覚からすると、ウマいが体に悪いというのが その一般的な認識と考えていいだろう。 昨今では、「肉 …
-
ウルトラマンR/B感想 21話・22話
「ウルトラマンR/B」も、いよいよ残り5話となり、 最後の強敵となる(はずの)怪獣・ルーゴサイトの存在も明らかになった。 佳境に入ったストーリーの21話、22話について書いていく。 21話「あめ玉とお …
-
ゲームセンターあらし
前回、コンピュータゲームをスポーツの一種として捉える 「eスポーツ」というものについて取り上げてみた。 実は、自分が最初「eスポーツ」というものについて聞いたとき、 コンピュータゲームをスポーツとして …
-
eスポーツ
自分は、いわゆる「スポーツ」といわれるものに縁がない。 自分の人生で「スポーツ」というものに関わりあったのは、 学校の体育の授業の他では、小学校のころに習っていた「剣道」、 あと1週間ほどお試しで通っ …
-
シメサバ作り
先日、スーパーの鮮魚コーナーを見て回っていると、 ちょうど1人前ほどの塩サバの冷凍切り身が、販売されていた。 どうやらバーゲン品だったようで、一切れ100円ほどである。 むき出しのまま、冷凍状態で積み …
-
姫路ちゃんぽん焼き
今までに何度か書いていることだが、たつの市で「ちゃんぽん」といえば、 これは地元たつの市の食品メーカー・イトメンの作るインスタントラーメン、 「チャンポンめん」のことを指している。 この認識は、たつの …
-
ウルトラマンR/B感想 19話・20話
いよいよ終盤に差し掛かってきた感じのある「ウルトラマンR/B」。 今回は、その19話・20話について書いていく。 第19話 「善人と悪人」 アイゼンテック社の社長となった美剣サキによる 「地球爆破」宣 …
-
オートミール
これは、我が家代々の流儀ということになるのだろうが、 我が家の朝食は、コメかパンであった。 ……。 普通は、朝食ってそういうもんなんじゃないの?という声もあろう。 我が家で言えば、コメといえば普通にご …