雑学、雑感、切れ味鋭く、思いのままに。

Falx blog 2

石鎚山〜その1

更新日:

友人から「石鎚山へ行こう」という話が来た。

四国八十八カ所霊場巡りにいくときも、
奈良県の大台ケ原に行くときも、
前日に連絡してきた友人だったのだが、
今回は余裕を持って、1週間前に連絡を入れてきた。
それはもちろん良いことなのだが、
週間天気予報を見てみると、
どうも予定している日は、雨が降りそうである。

もっとも、当初は大して気にしていなかった。
週間天気予報で見る1週間先の天気なんて、
ほとんどアテにならないものだからだ。
だが、1日が過ぎ、2日が過ぎ、
それでも変わらない天気予報を見て、
さすがにちょっと焦り始めた。
だが天気ばかりは、こちらがいくら焦ってみても、
どうなるものでもない。

そうこうしているうちに、南の海上に台風16号が発生した。
もちろん、まだまだその台風がどういうルートを通るのか、
はっきりとは分かっていない。
今年、発生した台風のほとんどが西日本には上陸せず、
東日本から東北、北海道へと逸れていったことを考えると、
この16号にしても、それと同様のコースを進むかも知れない。
しかし、日本の南西海上に発生し、ゆっくりと勢力を増しながら
移動を続けている台風の存在は、
「石鎚山登山」を予定しているこちらとしては、
決して無視しておけるものではない。

結局、3日過ぎ、4日が過ぎても、
週間天気予報の方は変わらず雨の予報であったし、
台風は不気味に日本列島へ、近付きつつあった。
わがたつの市周辺でも、曇りがちの日が多くなり、
時折パラパラと小雨が落ちてきた。
事前に登山情報を集めたり、登山用のルート地図を用意したりと、
「石鎚山登山」の準備は着々と進みつつあったが、
相変わらず天気の方だけは悪化の一途をたどり、
文字通り「石鎚山登山」計画には、暗雲が漂いつつあった。

5日もたつと、いよいよ天気は悪化して、
台風16号も、日本列島の西から上陸してくると
予想されるようになった。
もちろん天気予報は雨のままで、
登山予定日だけでなく、その周辺の日付まで
雨の予報が出るようになってしまった。

そして6日目。
翌日に「石鎚山登山」を控えたこの日は、
たつの市でもいよいよ天気が悪化し始め、
夕方から夜にかけて、ついに雨が降り始めてしまったのである。
もちろん、今回登山予定の「石鎚山」は、
四国・愛媛県の山であり、たつの市の我が家からは
直線距離で170kmも離れている。
たつの市の天気が雨だからといって、
「石鎚山」も同じように雨が降るとは限らないのだが、
全国版の天気予報を見た限りでは、
愛媛県近辺の天気も、やはり悪いようである。
なんといっても愛媛県は、たつの市よりも
ずっと台風に近い位置にあるのである。
いよいよ雨脚が強くなってきたのを見た自分は、
友人に、翌日の「石鎚山登山」を決行するのかどうかを、
聞いてみた。
返ってきた返事は「雨天決行」ということであった。
つまり、以前にこのブログでも触れたことのある
「雨登山」ということになる。
だが、よく考えてみれば、
自分は以前に「雨登山」をやったことがあるが、
友人にはその経験はまだないはずである。
そういえば、今回の話が持ち上がる少し前に
友人は登山用に新しい雨具を購入していた。
ひょっとしたら、それを使ってみたいというのも
あるのかも知れない。
だが、小雨程度の雨ならばともかく、
本格的な土砂降り状態では、
いくら高機能な雨具を持っていたとしても
「雨登山」には、危険がつきまとう。
「雨天決行」との話を聞いてから自分は、
ずっとパソコンにかじりつくようにして、
石鎚山付近の天気予報・天気図・台風の進路を調べ続けた。

その結果、台風16号が日本に上陸してくるまでには
まだ2~3日の猶予がありそうなこと、
当日の石鎚山は決して晴天ではないものの、
それほど激しい雨が降る様な状況ではないこと、と考えられたため、
予定通り「石鎚山登山」を決行することにした。

翌日、朝5時。
友人の車に乗り込み、さらにもう1人の同行者を拾う。
幸いなことに、昨夜から降り続いていた雨はあがっており、
気分は少し明るくなる。
カーナビの目的地検索で「石鎚山」を入力すると、
たちまちルートを見つけ出してくれる。
山陽自動車道、瀬戸中央自動車道、高松自動車道、松山自動車道を
次々と乗り継いでいくルートで、
順調に行けば、約4時間ほど時間がかかるらしい。
上手く時間通りに行けば、
午前9時前後には登山を開始することが出来るはずだ。

だが、実は我々はここで1つ、ミスをやらかしていた。
事前の下調べの結果、「石鎚山」の登山ルートは複数存在しており、
我々はそのうちの1つ、「土小屋ルート」を使って
登ることに決めていたのだが、
一番最初のカーナビの目的地入力では、
ただ「石鎚山」だけで目的地を検索し、
詳しい目的地については、愛媛県で高速道路を下りてから、
改めて入力し直すことにしていたのである。
さらにいえば、「登山ルート」についての下調べは
自分がガイドブックやインターネットを参考にして、
かなり綿密に調べ上げていたのだが、
登山口までのアクセスについては、
車を出してくれる友人のカーナビ頼りで、
実際にカーナビが見つけ出したルートが
どういう道なのかという下調べを、
すっかりと忘れてしまっていたのである。
このため、後々に運転手である友人は、
結構、大変な目に遭うことになるのだが、
もちろんそんなことは、この出発の時点で分かるはずもない。

かくして同行者を拾ってメンバーが揃った我々は、
最寄りのコンビニで飲み物を購入して、
山陽自動車道・龍野西インターチェンジから高速道路に乗り、
石鎚山目指して、走り始めたのであった。

Related Articles:

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-

Copyright© Falx blog 2 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.