雑学、雑感、切れ味鋭く、思いのままに。

Falx blog 2

特撮、テレビ 雑感、考察

仮面ライダーアマゾン 第9話 感想

更新日:

アマゾンが日本にやって来てもう9話。
作中でどれくらいの時間が経っているのかは分からないが、
相変わらず作中では、アマゾンに対する差別が見て取れる。
もちろん、マサヒコ、藤兵衛、りつ子、モグラ獣人など
アマゾンの理解者も順調に増えていっているので、
環境的には若干、改善の兆しが見えているといえるだろうか。

第9話「ゆけアマゾン!カニ獣人の島へ!」

冒頭、町中を走り回り、ゲドンを探しているアマゾン。
ゲドンの狙いがアマゾンの「ギギの腕輪」と、
世界征服であることが明らかになってから、
アマゾンのゲドンに対する姿勢にも積極性が出てきたのかも知れない。

一方、ゲドンのアジトでは十面鬼が血を飲むお食事タイム。
ただ、十面鬼は血の味に不満があるようで、
「もっと濃い血を飲ませろ」と文句たらたら。
十面鬼に言わせれば、若い娘の血がいいらしい。
自分のイメージからすると、若い娘の血など健康的でサラサラしており、
返って不健康な中年男性などの血の方が濃そうに思えるのだが。
イライラが絶頂に達した十面鬼はカニ獣人を呼び出し、
若い娘を攫ってくるように命じる。

場面変わって、マサヒコがアマゾンの所にラジオを持ってくる。
これでゲドンの情報を得られるかも知れないということらしい。
しかし、いきなり音楽を奏でるラジオに対して
警戒心をむき出しにするアマゾン。
だがラジオのニュースは、最近頻発している少女蒸発事件について報じる。
それを聞いたマサヒコは「ゲドンじゃないだろうな」と
なかなか鋭い発言。
そのマサヒコの発言を裏付けるように、
ゲドンに攫われそうになった少女の叫び声がアマゾンの耳に届き、
アマゾンは駆け出していく。
アマゾンを追いかけようとするマサヒコの前にモグラ獣人が現れ、
マサヒコの持っているラジオに興味を示す。
モグラ獣人曰く
「オレも生きていくために社会勉強しなくちゃな」
ということらしい。
アマゾンよりよほど文明に馴染んでいる。

少女を攫って逃げるジューシャたちを追うアマゾン。
ロープを使ってビルに上がったり、
同じくロープを使いビルからビルへ飛び移ったりと、
ロープアクションを展開するアマゾン。
何とか無事に攫われた少女を救出したアマゾンだったが、
そんな彼の前にカニ獣人が現れる。
カニ獣人の鋭いハサミの前に苦戦するアマゾン。
だがアマゾンはカニ獣人の隙をついて、逃げ出すことに成功する。

マサヒコから借りたラジオを聞いているモグラ獣人。
そこにカニ獣人が現れ、
「アマゾンの一番弱い点は?」
と聞いてくる。
「頭が……」というのかと思いきや
「無いんじゃないかなぁ……」
とわりとアマゾンに好意的な発言。
怒ったカニ獣人がさらに強く問いただすと
「強いて言うならあのガキかなぁ」
とマサヒコのことを告げるのだが、カニ獣人は
「ガキに用は無い!」
と切れる。
さらに問いつめられたモグラ獣人は、
マサヒコの姉・りつ子について話してしまう。
カニ獣人が去った後、モグラ獣人はりつ子が
ゲドンに狙われるかも知れないことをマサヒコに告げ、
マサヒコはアマゾンに姉を守ってくれるように頼むのだった。

マサヒコに頼まれたアマゾンは、早速、りつ子の所に向かうが
りつ子の態度がまた冷たい。
「いいこと、ゲドンが日本に来たのはあなたが来たからなのよ。
 あなたがアマゾンに帰れば、ゲドンも日本からいなくなるわ。
 日本から出てってよ!」
と、ここ数週間の態度の軟化が嘘の様である。
アマゾンを置いて去っていくりつ子だったが、
案の定、突然現れたカニ獣人に攫われてしまう。
藤兵衛からそのことを聞いたアマゾンは、
ジューシャたちを追ってカニ獣人の待つ島へ向かう。

カニ獣人の待つ島に上陸したアマゾン。
その前にカニ獣人が現れ、捕われのりつ子の姿を見せる。
獣人はりつ子に人食いガニをけしかけ、
アマゾンに抵抗をやめるように言う。
ピンチに陥ったアマゾンはアマゾンライダーに変身。
それから後は、全く普通にカニ獣人に襲いかかるアマゾン。
いや、人質のことは……?と突っ込みたくなるが、
カニ獣人も人食いガニをけしかけることを忘れて、
普通にアマゾンと戦っている。
戦いは終始アマゾン優勢で進み、ついに大切断にてカニ獣人は絶命。

アマゾンは無事にりつ子を救出し、
御礼に上着をプレゼントされて、今回の話は締めである。

今回はアマゾンの差別的エピソードが無いのかなと思ったら、
なんとりつ子が態度を悪化させて「アマゾンに帰れ」発言。
最終的には態度を軟化させたが、
これまでの話で徐々に打ち解けて来たのは、一体、なんだったのか?
「仮面ライダーアマゾン」には毎回1エピソードは
アマゾンの差別的エピソードを入れなければならない
決まりでもあるのだろうか。

さて、今回の敵はカニ獣人。
呼んで字のごとく、巨大なカニの化け物である。
デザイン的には「カニを擬人化した」なんてものではなく、
完全に「カニそのもの」とい言っていいデザインである。
前回、前々回くらいから続いていることであるが、
ゲドンの獣人は、元のモチーフをそのまま大きくしただけの怪人が
多いようである。

マサヒコから借りたラジオを楽しそうに聞くモグラ獣人。
ある意味、アマゾンよりもよほど文明に馴染んでいる所が笑える。
マサヒコといい、モグラ獣人といい、
この作品には「癒し」を与えるキャラクターが多いようだ。

Related Articles:

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-特撮、テレビ, 雑感、考察

Copyright© Falx blog 2 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.