雑学、雑感、切れ味鋭く、思いのままに。

Falx blog 2

「動物」 一覧

2015/05/02   -動物, 釣り, 雑感、考察

小学生の音楽の教科書に、 「ふるさと」という唱歌が載っている。 自分が小学生だったときにはすでに、 古くさい歌だなー、なんて感想を持っていたのだが、 この「ふるさと」の冒頭に、 「ウサギ追いし、かの山 …

アサリ

2015/03/26   -動物, 雑感、考察, 食べ物

小学校のころ、学校の行事の中に「潮干狩り」があった。 毎年、水の温むころになると、 学校でバスを仕立て、新舞子の海水浴場へ向かう。 揖保郡御津町新舞子(自分の小学生当時)には、 揖保川河口の西側に広が …

コアラと安楽死

2015/03/12   -動物, 時事, 雑感、考察

かつて「コアラ」といえば、大変な人気者であった。 自分が子供のころの話だから、 ざっと30年以上前である。 オーストラリアから日本の動物園へと、コアラが輸入され、 一大「コアラ」ブームが起こったのであ …

スズメ

2015/03/01   -動物, 雑感、考察

先日、図書館からの帰りに自転車を走らせていると、 何やら小鳥の群れが、 水田の上をバサバサと飛び回っていた。 近年では、あまり見かけることのなくなった、 「スズメ」の群れである。 よくよく思い返してみ …

アナゴ

2015/02/21   -動物, 食べ物

我が家では、長らく「うなぎ」を食べなかった。 ただそれだけなら「ああ、そうなの」で終わる話である。 我が家では「うなぎ」の代わりとして、 「アナゴ」を食べていた。 一般家庭では、「今夜はウナギよ」とい …

ウグイス

2015/02/13   -動物, 雑感、考察

うちの庭木には、どういうわけか野鳥がよってくる。 ジッと観察していると、葉の落ちた柿の枝にとまり、 となりのサザンカの花をついばんでいる。 もちろん、花といっても まるまるひとつを飲み込むのではなく、 …

デコイ

2015/02/08   -動物, 歴史, 雑感、考察

半月ほど前、友人と一緒に市内の山に登ったのだが、 山から下りてきて、ふと近くの池が目についた。 狩猟をしている別の友人に、 「獲物がいる山や池があったら、教えてくれ」 と頼まれていたので、 池に鴨でも …

光明山大蛇伝説

2015/01/30   -動物, , 歴史, 雑感、考察

この世に存在する生き物の中で、 何が一番嫌いかといって、ヘビほど嫌いな物はない。 山に登る人間にしては、珍しいかもしれない。 夏から秋にかけての山の中では、 よくヘビに遭遇するからだ。 もちろん、ヘビ …

イワシ

2015/01/27   -動物, 歴史, 食べ物

昔から、寿司屋の湯呑みには 魚編の漢字が書かれていることが多い。 漢字の得意な人間は、この湯呑みを手に取って、 いくつその名前を読めるか自慢したがるものだ。 しかし、そこに書かれている魚の名前には、 …

ペットフードの様々

2015/01/14   -動物, 食べ物

先日、自転車で走っていたら、 道ばたにドッグフードの空袋が捨てられていた。 ちょうど10kg入りの米袋ぐらいの 大きさの袋だったのだが、 その袋を見て驚いた。 「すき焼き味」と印刷してあったからだ。 …

赤鼻トナカイの感動物語。

2014/12/26   -動物, 雑感、考察

前々回は「クリスマス」、 前回は「サンタクロース」について書いた。 今回は、「サンタクロース」のパートナー、 トナカイについて書いていく。 トナカイといえば、ひとつ有名な歌がある。 「赤鼻のトナカイ」 …

意外とはっきりしない新巻鮭の歴史。

2014/12/21   -動物, 歴史, 食べ物

年末が近くなってくると、 大型スーパーの鮮魚売り場に、新巻鮭が並ぶようになる。 普段、購入しているパック入りの切り身ではなく、 まるまる一匹を、塩漬けにしたものである。 体長が50cm以上ある立派な鮭 …

刺身と言えばマグロの赤身?

2014/12/11   -動物, 歴史, 食べ物

親の偏食というのは、子供に大きな影響を与える。 親の嫌いなものを、 子供も同じように嫌いになる……なんてことはない。 何故なら、親の嫌いなものは食卓に上らないからだ。 従って子供は、親の嫌いな食品を、 …

庭にイタチがあらわれた!

2014/11/20   -動物

うちの庭に、小さな畑がある。 以前にキクイモを育てていた畑なのだが、 他に何かを育てているというわけでもなく、 そこそこ肥えた土が、放置されているだけだ。 そんな畑の一角に、枯れた草を積み上げた場所が …

特定外来生物、沼狸、海狸鼠、洋溝鼠、舶来溝鼠、ヌートリア

2014/11/02   -動物, 歴史, 雑感、考察

自転車を走らせていたら、道沿いの池に「毛皮」が浮いていた。 一瞬、何が浮かんでいるのかよくわからず、ギョッとなったが、 よく見てみると、どうも小型の生物が、池の中に浮かんでいるようだ。 濃いブラウンの …

モグラ~その4効果的に捕獲機を仕掛ける

2014/10/23   -動物

前回、モグラによる農業被害と、その対策グッズについて触れた。 その際、ほとんどのグッズには「本道に設置してください」という、 注意書きがあることも書いた。 「本道」、つまりモグラが生活の中で、頻繁に活 …

モグラ~その3対策グッズとその効用

2014/10/22   -動物

前回、前々回と、モグラの生態を中心として書いてきた。 今回はそんなモグラの被害と、対策について書いていく。 ホームセンターの園芸コーナーに行くと、 モグラ対策グッズのコーナーがある。 風車のような形を …

モグラ~その2その生態

2014/10/21   -動物

地下50cmという、他の生物の入り込まない世界。 そこに君臨しているのが、地中の王者モグラである。 今回は、そんなモグラの生態について書いていく。 モグラの形について、どういうイメージを持っているだろ …

モグラ~その1地下の王者。

2014/10/20   -動物

海の王者といえば、クジラか、サメか、シャチだろうか。 陸の王者といえば、これは人間だろう。 クマとか、ライオンとか、ゾウとか、それらしいものはいくらでもいるが、 結局、人間が一番強い。 空の王者といえ …

Copyright© Falx blog 2 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.